
2018年に開催された「ムンク展—共鳴する魂の叫び」とのコラボレーションで登場した【モクロー [290/SM-P]】は、ポケモンカードと芸術が融合した特別な一枚です。ムンクの代表作『叫び』をモチーフに、驚きの表情を浮かべるモクローが描かれたこのカードは、国内外のコレクターから高い評価を受けています。その希少性と独自性から、現在も高い人気を誇るプロモーションカードです。
モクロー [290/SM-P]ってどんなカード?
【モクロー [290/SM-P]】は、2018年に東京都美術館で開催された「ムンク展—共鳴する魂の叫び」とのコラボレーションで配布されたプロモーションカードです。このカードの最大の特徴は、エドヴァルド・ムンクの名画『叫び』をモチーフにしたイラストで、驚きの表情を浮かべるモクローが描かれています。背景にはムンクの独特な色使いと筆致が再現されており、アートとポケモンが見事に融合したデザインとなっています。このユニークなビジュアルは、国内外のコレクターから高い評価を受け、特に海外のファンからの人気も高い一枚です。
カードの性能面では、無色エネルギー1つで使用できる「さけび」という技を持ち、お互いのバトルポケモンをこんらん状態にする効果があります。しかし、対戦での実用性よりも、その芸術的な価値と希少性からコレクション目的での需要が高いカードです。
モクロー [290/SM-P]の相場ってどのくらい?
- 未開封・美品の相場:約47,800円
- やや状態に難あり(白かけ・小傷など):約8,888円
- PSA10鑑定品の相場:約32,200円
- 出品数やタイミングにより価格変動あり:市場に出回る数が少なく、需要と供給のバランスによって価格が大きく変動することがあります。
- 今後の高騰も視野に入る・今後の価格推移予想はどう?:アートとのコラボレーションという特異性と、モクローという人気キャラクターの組み合わせから、今後も価格の上昇が期待されます。特に海外市場での需要が高まることで、さらなる高騰が予想されます。
モクロー [290/SM-P]が投資向けな理由
- アートとのコラボレーションによる独自性:ムンクの『叫び』をモチーフにした唯一無二のデザインは、他のポケモンカードにはない芸術的価値を持っています。
- 限定配布による希少性:特定の展覧会での配布という限定的な入手方法により、市場に出回る枚数が少なく、希少価値が高いです。
- モクローという普遍的な人気キャラクター:独特の世界観とデザインで、世代や国境を超えて愛されており、その関連商品は常に高い需要があります。
- 海外市場での高評価:特に欧米のコレクターからの評価が高く、国際的な需要が価格を押し上げる要因となっています。
購入するタイミングと売却のタイミングは?
- 購入タイミング:市場に出回る枚数が少ないため、状態の良いものが出品された際には早めの購入を検討するのが賢明です。特に価格が安定している時期や、他の注目カードが話題になっているタイミングを狙うと良いでしょう。
- 売却タイミング:ポケモンカードの需要が高まるイベントや、モクロー関連の新商品が発売される時期、またはムンク展の再開催など、関連する話題が注目を集めるタイミングでの売却が高値での取引につながりやすいです。
上昇トレンドカードとの比較
カード名 | 現在のPSA10相場 | 配布・販売形態 | 備考 |
モクロー [290/SM-P] | 約100,000円 | ムンク展限定配布 | 他のムンクシリーズより比較的安価で狙いやすい |
ピカチュウ [288/SM-P] | 約450,000円〜600,000円 | ムンク展限定配布 | 圧倒的人気、シリーズ最高値を記録中 |
イーブイ [287/SM-P] | 約100,000円〜150,000円 | ムンク展限定配布 | ブイズ人気と相まって相場も安定して上昇中 |
ミミッキュ [289/SM-P] | 約450,000円〜550,000円 | ムンク展限定配布 | 海外人気が高く、流通数が少ないのも特徴 |
コダック [286/SM-P] | 約300,000円前後 | ムンク展限定配布 | 初期配布で状態良好品が少なく希少価値が高い |
ムンク展シリーズはどれも高騰傾向にありますが、その中でも【モクロー [290/SM-P]】は比較的手に取りやすい価格帯に位置しています。とはいえ、近年ではじわじわと価格が上昇しており、ムンクプロモ全体の注目度が高まっている今、今後さらに値上がりする可能性も十分にあります。
「今からムンクシリーズを集めたい」「状態の良い1枚を資産として確保したい」という方にとっては、【モクロー [290/SM-P]】は今が“狙い目”のカードと言えるでしょう。
まとめ
【モクロー [290/SM-P]】は、ポケモンカードとアートが融合した特別なプロモカードとして、コレクターから高い支持を受けている一枚です。ムンクの『叫び』をモチーフにしたそのインパクトのあるイラストは、他のカードにはない魅力を持っており、見た瞬間に惹き込まれるような力があります。
ムンクシリーズの中では比較的価格が控えめですが、これは裏を返せば「今が買い時」というサインでもあります。今後はシリーズ全体の再注目や海外市場での人気上昇により、さらなる高騰が予想されるため、投資目的でも十分に検討に値する存在です。
かわいらしさと芸術性を併せ持つモクロー。あなたのコレクションの中でも、きっと特別な一枚になるはずです。見つけたら、迷わず手に取ってみてください。コレクター心をくすぐる“アートなポケカ”を、ぜひこの機会に。