MENU
お知らせ内容をここに入力できます。 詳しくはこちら

【アルセウス&ディアルガ&パルキアGX [SM12 100/095]】価格・相場まとめ|神々しさを纏った彫刻風スペシャルアートが魅力のTAG TEAMカード​

  • URLをコピーしました!

ポケモンカードゲームの中でも、伝説のポケモンが共演するTAG TEAM GXカードは特に人気が高く、コレクターや投資家から注目されています。​その中でも「アルセウス&ディアルガ&パルキアGX [SM12 100/095]」は、彫刻のような美しいイラストと希少性から高い評価を受けている一枚です。​本記事では、このカードの魅力や相場、投資価値について詳しく解説します。​


目次

アルセウス&ディアルガ&パルキアGX [SM12 100/095]ってどんなカード?

「アルセウス&ディアルガ&パルキアGX」は、2019年9月に発売された拡張パック「オルタージェネシス」に収録されたTAG TEAM GXカードです。​イラストは、彫刻のような姿で描かれたアルセウス、ディアルガ、パルキアが特徴的で、その神々しさが多くのファンを魅了しています。​このイラストは、ポケモンカードの中でも特に人気が高く、コレクターズアイテムとしての価値も非常に高いです。​

カードの性能面では、「アルティメットレイ」というワザで、自分の山札にある基本エネルギーを3枚まで、自分のポケモンに好きなようにつけることができ、さらに「オルタージェネシスGX」というGXワザでは、この対戦が終わるまで、自分のポケモン全員が使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージをすべて「+30」し、追加でエネルギーが1個ついているなら、そのワザのダメージで相手のバトルポケモンをきぜつさせた場合、サイドを1枚多くとることができます。​このように、攻撃力と戦略性を兼ね備えた強力なカードとしても知られています。​


アルセウス&ディアルガ&パルキアGX [SM12 100/095]の相場ってどのくらい?

  • 未開封・美品の相場:約49,800円​
  • やや状態に難あり(白かけ・小傷など):約17,800円〜30,000円​
  • PSA10鑑定品の相場:約60,750円〜199,999円​
  • 出品数やタイミングにより価格変動あり:市場に出回る数が少なく、状態の良いものは特に希少なため、価格は変動しやすいです。​
  • 今後の高騰も視野に入る・今後の価格推移予想はどう?:​発売から時間が経過し、状態の良いカードはますます希少になっているため、今後も価格の上昇が期待されます。​

アルセウス&ディアルガ&パルキアGX [SM12 100/095]が投資向けな理由

  1. イラストの人気:​彫刻のような姿で描かれたアルセウス、ディアルガ、パルキアのイラストは、ポケモンカードの中でも特に人気が高く、コレクターズアイテムとしての価値が高いです。​
  2. 希少性:​拡張パック「オルタージェネシス」に収録されたカードであり、現在では入手が難しくなっているため、希少価値が高まっています。
  3. PSA鑑定品の価値:​PSA10鑑定品は、状態の良さが保証されているため、コレクターや投資家からの需要が高く、価格も高騰しています。​

購入するタイミングと売却のタイミングは?

  • 購入タイミング:​市場に出回る数が少なくなっている今が、比較的手頃な価格で購入できる最後のチャンスかもしれません。​
  • 売却タイミング:​ポケモンカードの需要が高まるイベントや、アルセウス、ディアルガ、パルキアが登場する新作ゲームやアニメが発表された際など、注目が集まるタイミングでの売却が高値での取引につながりやすいです。​

上昇トレンドカードとの比較

カード名現在のPSA10相場備考
アルセウス&ディアルガ&パルキアGX [SM12 100/095]約60,000円〜200,000円彫刻風イラストが神々しいTAG TEAMの代表格
リザードンVMAX HR [S4a 308/190]約150,000円〜200,000円圧倒的な人気を誇るリザードンの高レア
エーフィVMAX SA [S6a E 189/069]約250,000円〜300,000円ブイズ人気の中心。海外でも高い評価
ラティアス&ラティオスGX SA [SM9 105/095]約300,000円〜350,000円ハートの構図で世界的に高評価の名作

「アルセウス&ディアルガ&パルキアGX」は、上記のようなトレンドカードと比べると価格面ではやや控えめに見えますが、3体の伝説ポケモンが共演するという唯一無二の構図、彫刻風の重厚感あるイラストの芸術性から、今後さらに再評価される余地のある“隠れた本命”です。

また、価格帯が高騰前の今だからこそ、比較的手を出しやすく、今後の伸びしろも含めた「投資向けの狙い目」と言えるカードです。


まとめ

【アルセウス&ディアルガ&パルキアGX [SM12 100/095]】は、伝説の3体が一枚のカードに集う圧巻の構図と、まるで石像を思わせるような荘厳なイラストが印象的なTAG TEAM GXカードです。

戦略性のある性能に加え、コレクションとしてのアート的価値も非常に高く、発売から時間が経過してもなお多くのコレクターやファンを惹きつけています。
PSA10など状態の良い個体は徐々に流通量が減っており、価格帯も着実に上昇しています。

TAG TEAMの名作が次々と再評価されている今、このカードも“次の本命”として十分なポテンシャルを秘めています。
まだ価格が落ち着いている今こそが、購入の好機かもしれません。

神々しさと圧倒的な存在感を兼ね備えたこの一枚を、ぜひあなたのコレクションに加えてみてください。眺めるたびに、その魅力が深まっていくはずです。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次