
2016年に発売された「スペシャルBOX メガリザードンXのポンチョを着たピカチュウ」に封入されたプロモカード「ポンチョを着たピカチュウ [207/XY-P]」。ピカチュウがメガリザードンXのポンチョを身にまとった姿は、強さとかわいさを絶妙に兼ね備えたイラストで、国内外のファンから絶大な人気を集めています。希少性が高く、PSA鑑定品の価値も右肩上がり。この記事では、カードの魅力や現在の価格相場、投資価値、他カードとの比較などを詳しく解説します。
ポンチョを着たピカチュウ [207/XY-P]ってどんなカード?
「ポンチョを着たピカチュウ [207/XY-P]」は、2016年にポケモンセンターで発売されたスペシャルBOX限定のプロモカードで、当時から高い注目を集めていました。ピカチュウがメガリザードンXの姿を模したポンチョを羽織り、凛々しい表情で構えているイラストは、斎藤コーキ氏による描き下ろし。黒×青の配色やポンチョの質感が丁寧に描かれており、非常に芸術性の高いカードです。
性能面では「ピカパンチ」と「フレアドライブ」などのワザを持っていますが、このカードはバトルよりも観賞・保管用としての価値が圧倒的。なお、「ピカチュウ [068/SM-P]」と同じイラストが使用されている点も見逃せません。両方を揃えてコレクションする楽しみもあります。
ポンチョを着たピカチュウ [207/XY-P]の相場ってどのくらい?
- 未開封・美品の相場:約700,000円〜850,000円
- やや状態に難あり(白かけ・小傷など):約300,000円〜450,000円
- PSA10鑑定品の相場:約1,000,000円〜1,200,000円
- 出品数やタイミングにより価格変動あり
- 今後の高騰も視野に入る・今後の価格推移予想はどう?
⇒ ピカチュウ×メガリザードンXという人気の組み合わせ、かつ再販の可能性が限りなく低いため、今後も安定的な価格上昇が見込まれます。
ポンチョを着たピカチュウ [207/XY-P]が投資向けな理由
- 希少性が高い:スペシャルBOX限定のプロモで、未開封状態の個体は特に出回りが少ない
- 人気キャラの組み合わせ:ピカチュウ×メガリザードンXという鉄板の人気コンビ
- イラストが秀逸:デザイン性が高く、コレクターの評価が安定して高い
- PSA10のプレミア性:鑑定品の高騰が続いており、投資先としても魅力十分
購入するタイミングと売却のタイミングは?
- 購入のタイミング:ポケモン関連の新作やイベントが落ち着いた時期が狙い目。出品数が増えるタイミングでの早期判断が重要です。
- 売却のタイミング:周年記念やコレクション需要が高まるシーズン(ポケカ25周年や映画公開など)がベスト。特に秋〜冬に価格上昇の傾向あり。
上昇トレンドカードとの比較
カード名 | 型番 | 未開封相場 | PSA10相場 | 備考 |
ポンチョを着たピカチュウ(X) | 207/XY-P | 約750,000円 | 約1,100,000円 | メガリザードンXのポンチョを着た大人気ピカチュウ |
ポンチョを着たピカチュウ(Y) | 208/XY-P | 約550,000円 | 約850,000円 | メガリザードンYのポンチョ。青と赤のコントラストが魅力 |
ポンチョを着たピカチュウ(レックウザ) | 230/XY-P | 約500,000円 | 約780,000円 | レックウザのポンチョが特徴。ドラゴン好きに人気 |
ポンチョを着たピカチュウ(黒レックウザ) | 231/XY-P | 約580,000円 | 約820,000円 | ブラックレックウザver。希少性とビジュアルが強み |
→ この比較からも分かるように、207/XY-Pはシリーズ中でもトップクラスの人気・価値を誇ります。迷ったらこの一枚、というほどの安定感があります。
まとめ
「ポンチョを着たピカチュウ [207/XY-P]」は、ピカチュウの可愛らしさとメガリザードンXのクールさが融合した唯一無二の一枚。高い芸術性と希少性から、今後も相場が安定して上昇することが期待されます。
投資としての側面はもちろん、イラストアートとしても一級品。ピカチュウ [208/XY-P]と同じイラストである点も魅力で、セットでのコレクション性も非常に高いです。長期保有を前提とした購入を検討するには、今がまさに好機かもしれません。状態の良いカードを見かけた際は、ぜひ前向きに検討してみてください。