
リーフィアのポンチョを身にまとったイーブイが描かれた本カードは、ポケモンカードの中でも特に人気の高い「ポンチョを着たイーブイ」シリーズのひとつ。緑を基調としたイラストが非常に爽やかで、自然派の雰囲気が好きなファンにはたまらない1枚です。プロモカードとしての限定感と、イーブイ×リーフィアという組み合わせの希少性もあって、コレクターからの注目度は非常に高く、今なお市場で高値で取引されています。
それでは、このカードの魅力や現在の相場、将来的な価値の見通しなどを詳しく解説していきます。
ポンチョを着たイーブイ [142/SM-P]ってどんなカード?
「ポンチョを着たイーブイ [142/SM-P]」は、リーフィアのポンチョを着た姿のイーブイが描かれたプロモカードで、2017年に開催されたキャンペーンで配布された限定品です。緑と木漏れ日のような優しい色合いで、リーフィアの耳やしっぽがあしらわれたポンチョを纏ったイーブイは、見る人の心を癒すようなデザイン。自然との一体感を感じるこのアートワークは、多くのファンに「かわいすぎる」と絶賛されています。
ゲームでの性能は特筆する点はないものの、このカードの価値は完全にビジュアルとプロモーション性にあります。特に女性ファンやイーブイコレクターに根強い人気を誇り、同シリーズの他カードとセットで集める楽しさも魅力のひとつです。
ポンチョを着たイーブイ [142/SM-P]の相場ってどのくらい?
- 未開封・美品の相場:およそ180,000円〜210,000円
- やや状態に難あり(白かけ・小傷など):およそ130,000円〜160,000円
- PSA10鑑定品の相場:およそ280,000円〜320,000円
- 出品数やタイミングにより価格変動あり
- 今後の高騰も視野に入る・今後の価格推移予想はどう?
→シリーズ全体が高騰傾向のため、今後もじわじわと値上がりしていく可能性が高いと考えられます。
ポンチョを着たイーブイ [142/SM-P]が投資向けな理由
- 2022年時点ではPSA10が約15万円だったが、2024年には30万円台に到達
- キャンペーン限定配布で再販の可能性がなく、供給が非常に限られている
- ポンチョシリーズの中でもリーフィアは女性人気が高く、需要が安定している
- イーブイ×進化形という人気カード同士の組み合わせで今後もコレクション需要が高い
- PSA10の出回り数が少なく、希少性がさらに高騰要因に
購入するタイミングと売却のタイミングは?
- 購入タイミング:市場価格が17万円以下に落ち着いている時期(年初や大型イベント直後)
- 売却タイミング:PSA10の相場が30万円を超えたタイミング
- セット需要が高まるタイミング(他のポンチョシリーズが話題になるとき)
上昇トレンドカードとの比較
現在、ポンチョを着たイーブイ [142/SM-P]はリーフィアの人気も相まって価格上昇中。同じシリーズや類似の人気プロモカードと比べても、高水準で推移しています。特にPSA10の希少性が価格を底上げしており、投資目線でも魅力的な選択肢です。
カード名 | 型番 | 美品相場 | 傷あり相場 | PSA10相場 | カードに対する一言コメント |
ポンチョを着たイーブイ(リーフィア) | 142/SM-P | ¥60,000 | ¥35,000 | ¥83,000 | 緑のポンチョが爽やかで特に女性人気が高い |
ポンチョを着たイーブイ(ブラッキー) | 140/SM-P | ¥75,000 | ¥42,000 | ¥135,000 | シックでクールなデザインが特徴 |
ポンチョを着たイーブイ(エーフィ) | 141/SM-P | ¥70,000 | ¥38,000 | ¥73,000 | 神秘的な色合いがファンを魅了 |
ポンチョを着たイーブイ(ブースター) | 138/SM-P | ¥35,000 | ¥12,000 | ¥65,000 | 明るくポップな色合いで可愛さ全開 |
ポンチョを着たイーブイ(シャワーズ) | 139/SM-P | ¥60,000 | ¥33,000 | ¥96,000 | 爽快感ある水色ポンチョが印象的 |
まとめ
【ポンチョを着たイーブイ [142/SM-P]】は、リーフィアのイメージをまとった爽やかで可憐な1枚です。現在、美品で20万円前後、PSA10では30万円超えと非常に高額な相場を維持しており、投資・コレクションともに優秀なカードといえるでしょう。入手難易度が高い一方で、今後もじわじわと価格上昇が見込まれるため、良い状態のものが市場に出回っているうちに手に入れるのがおすすめです。